特定非営利活動法人
国際生命科学研究機構

特定非営利活動法人 国際生命科学研究機構(ILSI Japan)は1981年に設立され、ILSIの一員として世界的な活動の一翼を担うとともに、日本独自の問題にも積極的に取り組んでいます。

ホーム 》 講演会
講演会のお知らせ
国際会議、シンポジウム、ワークショップ、セミナー、フォーラムなど学術集会を開催し、健康・栄養・安全・環境に関わる諸問題についてのコンセンサスづくりをおこなっています。

 講演会は定員になり次第締め切らせていただきます。ご了承ください。


ILSI Japan 公開セミナー

第1回「健康寿命延伸に向け、各世代で解決すべき課題と対策とは:妊婦・乳幼児編」

  詳細を見る
開催日時: 2023年6月23日(金)13:20〜15:30
(13:00より本セミナー接続先のURLから入室できます)
開催方法: Zoomミーティング
主   催: 特定非営利活動法人 国際生命科学研究機構(ILSI Japan) 栄養研究部会
定   員: 460名
参 加 費: 一般企業・個人・その他の方:2,500円
ILSI Japan会員の個人、企業の方:1,500円
(ともに不課税)
申込方法: 事前参加登録
詳細ページより指定のURLから事前に参加登録を行ってください。

申込期間: 2023年4月17日(月)〜2023年6月22日(木)
   
オンデマンド
配信(有料):
2023年6月30日(金)〜2023年7月29日(土)(予定)


ILSI Japan シンポジウム

食品領域の動物実験代替-現状と動向、未来に向けた取り組み-

終了しました。沢山のご参加ありがとうございました。
  詳細を見る
開催日時: 2023年2月3日(木)13:00〜17:00
(12:30より本シンポジウム接続先のURLから入室できます)
開催方法: Zoomウェビナー
主   催: 特定非営利活動法人 国際生命科学研究機構(ILSI Japan)
後   援: 内閣府 食品安全委員会、(公社)日本農芸化学会
協   賛: 日本食品免疫学会、日本機能性食品医用学会、
(一社)日本動物実験代替法学会、日本動物細胞工学会、
(一社)日本薬物動態学会、(公社)日本栄養・食糧学会
(一社)日本組織培養学会、(一社)日本毒性病理学会
定   員: 500名
参 加 費: 一般企業・個人・その他の方:2,000円
ILSI Japan会員の個人、企業(但し、AATプロジェクト参画企業を除く)の方:1,000円
ILSI Japan AATプロジェクト参画企業の方:無料
(不課税)
申込方法: 事前参加登録
詳細ページより指定のURLから事前に参加登録を行ってください。

申込期間: 2022年11月15日(火)〜2023年2月2日(木)昼 12:00まで


ILSI 国際シンポジウム

” ILSI Satellite Seminar: Climate Change, Nutrition & Health”

終了しました。沢山のご参加ありがとうございました。
  詳細を見る
開催日時: 2022年12月6日(火)9:00〜12:00
開催方法: オンサイト
TKP東京駅カンファレンスセンター ホール11A
〒103-0028 東京都中央区八重洲1丁目8−16 新槇町ビル
主   催: ILSI 本部、ILSI東南アジア支部、ILSI 日本支部
定   員: 80名
参 加 費: 無料
申込方法: 事前参加登録
詳細ページより指定のURLから事前に参加登録を行ってください。
申込期間: 2022年11月17日(木)〜2022年12月4日(日)
備  考: 発表・議論は英語で実施します


ILSI Japan バイオテクノロジー研究会 ワークショップ

組換え微生物を用いて生産された高度精製添加物・食品の安全性評価
〜高度精製品の安全性審査の現状と在り方について〜

終了しました。沢山のご参加ありがとうございました。

  詳細を見る
開催日時: 2022年12月2日(金)14:00〜17:30
開催方法: リモート会議
主   催: 特定非営利活動法人国際生命科学研究機構 (ILSI Japan)
バイオテクノロジー研究会
定   員: 先着順
人数制限を特段設けず。大多数の場合抽選の可能性あり
参 加 費: 一般企業・個人:2,000円
ILSI Japan会員企業メンバー:2,000円
国公立機関・大学・学校・行政・地方自治体:無料
申込方法: 事前登録制
詳細ページより指定のURLから事前に参加登録を行ってください。
申込期間: 2022年11月30日(水)まで